遂にッ!!!オールスターバトルが発売されましたね!!!
事前に通常版を予約していたのでお店へ受け取りに行ったところ、
限定ボックスが3セットだけ在庫があるということでその場にいた10人くらいでくじ引きで抽選することに・・・。
私は最後にくじを引いたのですが運よく当たりました(笑)
残り物にはなんとやら。
特典は勿体なくてまだ開封していませんがゲームのほうは、少しだけプレイしました。
まず最初に使ってみたのは仗助です。
4部は今まで全然ゲームやアニメになっていなかったので感無量ですね。
しかも億泰まで使えるとは・・・・!!
とりあえず最初から使えるキャラは全部さわってみましたが、ジョルノが使ってて楽しかった。
何と言ってもジョルノのGEの再現が素晴らしい。
声優の演技では徐倫がすごいハマっててかっこいい。
徐倫って女性なんだけど滅茶苦茶男前じゃないですか。
そんな徐倫の力強さが表現されている思います。
ゲーム全体のボリュームもなかなかありそうです。
バトル以外の要素(モデルビューワやメダル集め)が充実していてスマブラXを思い出しました。
DLCに関してはある程度想像していましたが、1キャラ600円とは思わなかったなぁ・・・。
DLCって別に悪い要素ではないと思うんですよね。
好きなゲームがどんどん拡張されていくわけですから、ずっと遊んでいられるのは嬉しい。
ただ、提供の仕方というか印象が悪くなる配信の仕方が多い気がするかな。
ソフトの発売日にDLC配信て(笑)
そりゃみんな最初からいれとけよ!ってなるわ。
キャラ1体で600円って普通の感覚だと割高に感じるけど、3、4体セットで1000円とかだったらそんなに問題にもならないと思うんですよねー。
まーファンなので配信されれば全部買うつもりですけどね・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿