真・女神転生4 を購入しました。
当初はプレイする予定はなかったのですがAmazonやらトゥイッターやらで情報を見ているとムラムラしてきたんです。悪いくせです。
お店でパッケージ版を買おうと思ったのですが、売り切れの連続攻撃を受けまして「なにこれ?これもプレスターンバトル?」状態でした。
仕方ないのでダウンロード版を購入。
メガテンシリーズでプレイしたことがあるのは、
・真・女神転生if
・ラストバイブル
・魔人転生1、2
・ペルソナ
・デビルサバイバー
・ストレンジジャーニー
こんなもんですね。昔はダンジョンRPGが苦手で手を出す機会がほとんどありませんでした。
今はもう世界樹の迷宮のおかげで大好物に変化しましたが(笑
特にペルソナは高校生の時に夢中で南条くんのコスプレもやってました。
ということで早速プレイ開始。
■会話シーンが素敵
まず会話シーンが素敵ですね。しゃべるキャラクターがパッと切り替わるだけじゃなくてフェードインしたりして3D機能やフルボイスと合わさって臨場感があります。
また、物語は序盤から謎めいた展開で好みです。
たくさんの伏線というか前ふりをバラまかれていますが、こういうの大半は忘れちゃうんだよね。
漫画や小説だとすぐに読み返せるから良いのだけど。
■悪魔のデザインが素敵
もうこれはいちいち書くのもアレですが、色使いからデティールまで素晴らしいですね。2D最高。ドットは芸術。
ポリゴンにする必要は全くないです。そこのところよろしくお願いします。
■3Dダンジョンじゃないの?!
これは結構びっくりした。事前になにも調べなかったんだけど、ストレンジジャーニーみたいなのを想像してた。
とはいえガッカリとかそんな気持ちはなく探索楽しいです。メガテン=ダンジョンと思ってたんだけど、最近のシリーズは違うのかな。
■戦闘がキツすぎて悶絶!
敵が強すぎる・・・!序盤のチュートリアルっぽいクエストで早速全滅したんだけど(笑
仲間を3人集めろというので、ウロウロしていたら先制攻撃を食らいまた全滅。
難易度を下げられると言われたのですが、
こっちとしては割とゲーマーを自負してまして、デモンズソウルや世界樹の迷宮などのいわゆるマゾゲーが好きなんですよね。
難しいほうが燃えるというか。なにくそというか。
難易度下げてクリアしたとしてもスッキリしないと思うんですよ。
ということで難易度下げました。
最初の感想としては以上ですかね。
テンポもよいし、楽しいです。
携帯機ってとてもRPG向きだよなーと再認識しました。
PS3とか据え置き機でRPGをやる気がしないですね。
据え置きだとちょろっと電源いれてちょろっと経験値稼ぎをする・・・みたいなことができないですからね。
Amazonを見ると賛否両論みたいですが、有名タイトルの新作なので仕方ないことでしょう。
みんな期待してるってことだろうし、携帯機でナンバリング新作がでること自体に抵抗がある人もいるだろうし・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿